音楽ジャンル解説-ハードロックとは

Level:⭐️⭐️
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ハードロックとは

一般的には…

Wikipediaではこの様に定義されている。

ハードロックの定義は、大音量でアグレッシブなロックの一種であり、歪んだ音のエレクトリック・ギターをリード楽器としてソロを演奏し、反復リフなども使用したものである(英語版もAllmusicを引用)[2]1960年代後半に誕生した。初期はサイケデリック・ロックやブルース・ロックの混合物としてスタートし、1970年代前半にはハードロックの呼称が定着し、全盛期を迎えた。

引用;https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF

この定義を踏まえた上でもう少しイメージが湧くように解説していこう。

現代人が想像するイメージとの乖離

現代人の我々がハードロックという言葉を聞くとメタルのような低音が激しく重たいサウンドを想像するかもしれないが、この「ハードロック」という言葉の元来の意味はもっと古風なロックを指す。

その面で現代人が想像するものとズレていると思われる。

誕生としてはおよそ1970年代初頭のサイケデリックロックから派生したと言われている。

以前のブログでサイケからプログレが生まれたと述べたが、つまり60年代後半頃に大成を迎えたサイケデリックロックが70年代に入り、プログレッシヴロックとハードロックの2つに分岐したのだ。

サイケデリックロックとプログレについての概要は以下の過去記事を読んで頂きたい。

そして本記事の主役であるこのハードロックとして括られるグループが活躍していた時代には音楽機材の技術も現代ほど発達していない為、ギターの歪みに関しては「ハード」という言葉とは裏腹に物足りない印象を受けるかもしれない。

ハードロックのギターは歪みというよりは「ハイトーンの伸び」が前に出てる楽曲が多いイメージだ。

そしてボーカルは前述したようにメタルでは無いためデスボイスなどではなく、ハイトーンなシャウトが特徴となっている。

三大ハードロックバンド

ハードロックとは何か、まだピンときていない人たちも多いだろう。

そんな皆さんは三大ハードロックバンドを聴くことをオススメする。

彼らのような感じの音楽のジャンルと捉えてもらって間違いはない。

Deep Purple – Highway Star 

ディープ・パープルは日本人にとってなぜか耳馴染みが良い

そして彼らの疾走感ある代表曲がこの”Highway Star”だ。

ギラついた魅力的なギターフレーズとパワフルなボーカルはまさしく我々、現代人が想像するハードロックにイメージが近いと思う。

そう言った意味でまず最初に聴くことをオススメしたい。

そしてプログレ顔負けの多彩な曲展開にも注目!

Led Zeppelin – Communication Breakdown

ハードロックとは何か、その直球を行くのがレッドツェッペリンだと思う。

そしてこの曲”Comunication Breakdown”では当時の技術で限界まで歪まされたテレキャスターのサウンドとハイトーンのボーカルを堪能する事が出来る。

Black Sabbath – Paranoid

ブラックサバスは3大ハードロックの1つに数えられながらも上記で述べたハードロックの定義からはみ出した異端児だ。

それ故、ヘビィメタルの祖とも呼ばれる彼らの特徴は低音域で重く歪んだサウンドと決してハイトーンでは無いが独特の魔術的なボーカルである。

主にそれらの要素によって彼らはハードロックの中でもダークな世界観を醸し出している点が魅力的だ。

ハードロック入門プレイリスト

このプレイリストが気に入ればあなたはハードロック好きだと思います。

そんな曲達を集めてみました。是非、楽しんでください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました